2025年4月26日,27日に行われた、関東学生ヨット春季選手権大会 470級予選の結果報告をさせて頂きます。
1日目は南風3-6m/sの中2レース、2日目は南風8-10m/sの中1レース消化し、3レース実施されました。
470級予選では、昨年度全日本に出場し、かつ昨年度秋インカレで8位までの順位を獲得したことでシード権を獲得している8大学を除いた全15大学、40艇が出場しました。
各艇の順位及び点数は以下の通りです。
4805 永井 紘樹(3年)・小美濃 寛太(3年)/渡辺 壮真(4年)・勝島 立貴(3年)
16-BFD(41)-UFD(41) 計98点 31位
※1,2R→永井・渡辺 3R→小美濃・勝島
4725 山﨑 瑛真(4年)/塩崎 仁(4年)
3-BFD(41)-2 計46点 14位
4626 加藤 真生(2年)・中橋 彩華(4年)/伊藤 奈々子(3年)・藤沢 海吏(2年)
10-8-12 計30点 5位
※1,2R→加藤・伊藤 3R→中橋・藤沢
総合174点 7位 予選通過
他大学を含めた詳細なリザルトはこちらでご確認頂けます。
26日は順風、27日は強風コンディションの中、目標としていた3位には届かなかったものの、7位で予選を通過し、決勝に進むことができました。
インカレ初出場メンバーが多く出場し、好成績を残すことができた一方、3レースで計3つの横文字がついてしまうなど、課題も多く浮き彫りになるレースとなりました。決勝まで残り1週間ありませんが、一つ一つの課題を克服し、万全の状態で決勝に臨めるようにしてまいります。
決勝シリーズは、5月3,4日に葉山沖で行われます。470級、スナイプ級ともに、今までの成果を存分に発揮できるよう、全力で臨みますので、ご声援のほど、よろしくお願い致します。
コメントを残す