3/1-3/4 活動報告

今タームは、八景島にて春合宿第三タームでした。

3/1(土)


北東1-2m/s→南西5-6m/s
翌日にある八景レースに向けて両クラスともコース練習を中心に行いました。午前中は風が弱く、コース練習などができなかったため、サークリングや滑り練習を行いました。
午後になると風は南の方に回っていき、徐々に吹き上がってきたため、スナイプ級は横浜市立大学さんと成蹊大学さんと合同でのコース練習を行いました。470級もコース練習を行いました。

3/2(日)


北東1-2m/s
この日は八景レースが予定されていましたが、風が安定せず微風が続くと予想されたため、レースは3/8に延期されることが海上にて決定されました。
その後はそれぞれのクラス級で通常の練習が行われました。スナイプ級は横浜市立大学さん、成蹊大学さんと合同練習を、470級はスタート練習コース練習を行いました。

3/3(月)


この日は通常練習が予定されていましたが、強風かつ豪雨が予報されていたため、練習を行いませんでした。

3/4(火)


この日は部バイトのため活動は行いませんでした。

八景レースが予定されていて選手みな緊迫した様子も見られました。延期となってしまいましたが、8日に行われるレースではより成長した姿を見せてくれるでしょう。

2日には井坂監督、高山前監督、石戸コーチ、斉藤さん(昭和53年卒)にお越しいただきました。ありがとうございました。

また、新4年渡辺のご両親より玉ねぎとじゃがいもの差し入れをいただきました。ありがとうございました。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です